久しぶりの「のせでんハイク」  2012.03.20.火

高代寺山ハイク


前日・・雪で遊びたくて・・真夜中・・箱館山へ行こうと時刻表と首っ引き。
さあ・・それから寝られない。
全く眠れないままご来光を眺めるハメに・・最悪〜★

なんだか行く気も失せ・・朝食をすませ・・あっ♪・・能勢電で何かやってなかったっけ?


あるある!!高代寺ハイク♪〜行ってみよう〜っと♪

   

09:00
  妙見口09:00スタートなので8:52着の車両からは
蟻ン子のようになだれ下りてくる

ニャアは一本前の便で着いていたから、
トイレやストレッチをして快晴の空を楽しんでいた

改札口前には朝収穫したばかりの野菜が並んでいる
それに混じって竹取物語風におひな様が並んでいる

今日の地図をもらった。
コースは5番を登り、1番で下りてくるそうだ。
ピンクのコースである。青いのは後ほど・・♪
 
   
         
   
  スタート直後の吉川公民館

子供の描いたお雛様が展示されてある
 
   
     
     
     
   
     
 ニャアと同じようにお雛様を撮りながら進む人も

お寺の掲示板にもお雛様
   
   
   09:05  
 おや〜?

お社の前に・・狛犬じゃあないし〜なんだろ?

おやおや♪・・招き猫♪・・しかも小判を持ってます。

帰りに宝くじ買おうかなあ?
 
   
     
 土でできたお雛様♪    
   
     
 畦にも土でできたお雛様が♪    
   
   09:08  
 左へ曲がります

春の日差しの田園です♪

落ち着くなあ〜♪
   
   
 





















 09:13








































 吉川・八幡神社

境内の年輪を重ね、苔むした木々は、素晴らしい雰囲気を発していた♪
   

 
   
   09:32  
 吉川城址(長棚城址)367m

ここに来るまでに素晴らしい気の木がたくさんあった♪

のんびり歩くにはもってこいの場所だ。

ボランティアの方の説明もある
   
   
     
 こんな古い標識も。  
   
     
 そのまま真っ直ぐ進む


スタッフの方、ご苦労様です
   
   
     
     
   
   09:56  
 おや?誰か拝んでいます

コースではなさそうやけど入ってみましょう。

ここも、とても気持ちの良い場所です

ここで拝んでいた年配の方が
(Kぅ〜さんと命名します)
このあと色々案内して下さいました♪
   
   
     
   
   
   10:01  
 高代寺到着♪    
   
     
   境内には樹齢千年を超えるコウヤマキ、タラヨウ、ムクロジ、

空海自身が植えたとされる菩提樹などの巨木が点在し、

寺院としての荘厳さと歴史の重みを感じさせてくれる


←ムクロジ・・羽根つきの羽根の頭になるって言ってたっけ?
   
     

コウヤマキ



 

  タラヨウ
 

   
     
     
   
   10:17
さて・・今回のイベントでは、ここから高代寺山頂上には寄らず、1コースを通って下山

でも・・見晴らしはなくとも行って見たい頂上・・

Kぅ〜さんに行きたいと告げると「じゃあ、案内してあげますよ」


本当はさっきのお堂の横から登るそうだが、こっちからも行けると言うことで・・

こちらから登ることに♪

すると、よく知っておられる方々が上から下りて来られていた


エドヒガンザクラ
 
 
   
   10:25 車道でもあり・・高代寺の霊園もあるし・・彼岸の中日という事で・・車に注意しながら進む

途中で、ひっそりと案内が書かれてあった

 この階段を上るかと思ったら・・左に見ながら巻いていく・・
   
   10:28  ひっそりとテープもある    
   10:29  
 この手前に、ひっそりと佇む祠・・お賽銭もある

三角点が、その手前にあるため、邪魔・・笑!

できればお社を手前に作って欲しかった
   
   
         
   10:36  さあ、ここから出てきました♪

途中、多すぎないテープを目印に下りました。

次回はここから上っていきましょう♪
   
   10:40  
  伽井御神泉(あかいごしんせん)

以前はここから水が出ていたが、
今では道路向こうのタンクに
一端入ってから流れ出るようになっている

もうすでに最後尾過ぎる最後尾・・脱走犯?だ
それでも一応、今日の第一コースを下っていく
   
   
     810年、空海が高代寺山に登ったときに見つけたと言われる
このわき水によって母の目が治ったことから
源満仲が960年、薬師如来を本尊に、源氏・七種の宝物を寄進して創建したのが高代寺である
   
   10:43  ベンチのある見晴らしの良い広場。    
   
 おそらく猪垣だろう。

熊野古道を思い出す
   
   
   10:53  
     
   
     
   仏教では、すべての生き物は必ず六つの世界・・地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人道・天道・・に生まれ変わるとされており(六道輪廻)、六地蔵様は、それぞれの道から人々を救って下さるとされています。


普通は↑のように、六体バラバラですが、ここには岩に刻まれた仲良しお地蔵様が。

心和むお姿です。


また、町石も多く見られ、何とも言えない雰囲気のある土地である
   
         
   11:09  このまま下れば妙見口の駅ですが・・こんな標識が・・

冒頭で出てきた地図のルート2です。

旧・山下道。新光風台方面



行きましょ♪行きましょ♪
   
     とても気持ちよく歩けます♪

るんるんです♪

山のツツジもたくさんあって、咲いていれば興奮したんですが・・
   
   11:42


 この手前で道路に出てしまいます・・・ここから・・・ずぅ〜っと・・アスファルトでした・・

ここはルート3と4への分岐です。

どうやら・・車道のようです・・
   
   12:06  
郷内トンネルです。入ります・・
 
ごうないきょうを渡っています
 
 
   
   12:20  
 見晴らしの良い東屋でお昼にします♪

この少し手前に、下に下りていく道があり、そこにも東屋がありました。
   
   
   12:53  
 一庫ダムを歩いています

湖は知明湖(ちみょうこ)だそうです
   
   
   13:12  
 小さな集落で春の香りを楽しんだ    
   
     
   古木も精一杯手を伸ばして

春の風を楽しんでいるようでした
   
     
   
   13:23  
 同じ花でも9枚と8枚が・・

8枚の方が普通で9枚は珍しいとのこと

   
   
   13:40  日生中央に着きました    
     

・・・実に・・・2時間・・・アスファルトでした・・・


体力はそのまま残っていますが、気力と関節力がメーターを振り切ってしまいました・・・


   
 

  駅前の喫茶店でコーヒーをご馳走になりました♪
何年ぶりかの冷コです♪
地図を見ながらお話も盛り上がります♪
・・・Kぅ〜さんはなんと!78歳ですって!!とてもそんなには見えません!!70ちょうどくらいにしか見えない!


そして・・なんと・・・奥様の手作りの手提げ袋とポーチをいただきました♪
今日、差し上げる予定の方々がいらっしゃらなかったということです。

メッチャ嬉しい〜〜♪〜〜ツアーに最適♪
   
     
Kぅ〜さん、一日おつきあい下さった上に、ご馳走になり、こんなすてきなものまで・・本当にありがとうございました!

また参加しますので、お会いできるのを楽しみにしています♪
   
         
     


   
         
         


inserted by FC2 system