久しぶりの裏山♪ 2011.09.07.水

ここのところ新しいパートがキツイのと、日曜に突然発症したアレルギーで寝込んでいたが、郵便局に出かけた時に、空の高さと空気の清々しさに、裏山へ足を向ける。
11:40 なんと!7月2日・・まーちゃん達とキノコ探しして以来の裏山・・
2ヶ月ぶりだなんて・・

いつもこの時期は、種を取るために育つだけ育った大きなオクラが、アチコチに見られるのだが・・今年は、それも収穫が終わっていた
パートで精一杯の穴グラのような生活が続いているんだなあ〜と改めて思う。
大きく育ちすぎたために短く切られて丸坊主だった樹々も
葉が生い茂るようになっていた。
2ヶ月の重さを感じる。
12:06 杖置き場には数本しかない。
平日に多くの人が入山しているとは思えないので・・
減ってるんだろうな〜
少し寂しい
12:17 山の中に入ってすぐ、身体の中の空気が入れ替わっていくのを感じた
あ〜♪〜最高♪
身体はアレルギーの薬のせいもあって重たいが、至福の空間♪

最初の水場。

冷たく澄んだ水がよく出ている。
12:23
次の水場の手前でマンネンタケを探す。

あった!あった!

上を見上げてみれば・・
あった!あった!
少し大きくなっているのもある!
12:24 もともとの水場。
以前はコップが置かれてあったのだが、いつのまにかなくなった
そのままではダメってことかなあ?
12:28
第二展望台

1分ほど過ぎた所に・・
12:35


いつもは途中で曲がったりするんだけど、なにげなく、メインの旧参道をそのまま素直に進んでいくと・・あれ?・・マゴジャクシじゃんっ♪・・それとも・・マンネンタケ?
こんな所に♪
12:36
マゴジャクシ?マンネンタケ?を撮影し、
急なカーブを曲がると・・ここ♪

まーちゃん、きっと分かるよ〜♪
左上の写真では木で隠れて見えないけど、こういうベンチがあって・・ここで姪御さんと休憩したよね〜?
12:46 第三展望台♪
本家本元?のマゴジャクシは、
すでに大きく育っていた
今年は背が高いなあ?
13:03 しらみ地蔵道で・・ふわふわ・・ふわふわ・・

動画もあるよ〜

先っちょの白く丸いところに幼虫みたいなのが乗っかっていて
「フリーザ」を思い出したよ〜♪
13:35
自然観察路5号を経由し、勝尾寺に着く。
久しぶりなのでご挨拶♪

山門をくぐって振り返れば「勝王寺」の文字
その昔天皇から頂いた本来の名前が書かれてある
参道、両側の水路は水が凄い勢いで流れている
いつも多いけど・・もっと多め。
やはり台風の影響かな?

あれ?あれれれれ・・左手に見えるのは・・ノウタケ(ホコリ茸科)じゃん♪
脳みそに似てるからなんだって。
・・・これ食ったら少しはマシになるかなあ?・・・(食えるのか?)
あれ・・あれれれれっ?

ここには大きなモミジがあって美しい紅葉を楽しませてくれていたはず・・
え?本堂って・・メインホール??

う〜〜ん・・本堂はhondouでしょう?
完成した納経所は少し殺風景のような気がした
できたてで重みがないためかな?
それにしても大きな納経所だ・・
ひっそりと静まりかえった境内を辨財天社の方へ行くと
一人の白人の方が逆向きに散策していた

「こんにちは」と、思わず声をかけた
「こんにちは」と、見事な発音が帰ってきた

少し嬉しくなった♪
久しぶりの勝尾寺では多くの御利益を頂いた気がした。
塞いでいた気持ちも晴れ、身体いっぱいに美味しい空気が入ってくれて
下がりっぱなしだったテンションも、やっと上がった♪
14:28 勝尾寺をあとにした

晴れわたった空が美しい
14:35 ササクレシロオニタケ?(全部がつくので注意!)

セットアップされたゴルフボールみたい♪

陽が西に傾いている・・2ヶ月の間に短くなった日を見て少し寂しくなる
15:15 生駒はハッキリ見えているが、金剛山はいつものように霞んでいる
でも、今日はハッキリ見える方だな。
二上山も何とか見えてる♪
15:21 ふもとまで下りた。

買い物をして家に着いたら16:00前になっていた。
久しぶりなのに結構歩いた♪
明日も晴れそうなので、早めに出かけて美味しい空気を吸い込もう♪

トップヘ   裏山日記目次へ
inserted by FC2 system