裏山日記  2009.06.27.土

寝坊しました・・



昨日の日記(東海自然歩道A)を読んで下さった方は・・当然・・今日はその続きをあるくだろうと思いますよな・・
むろん!私もそのつもりで目覚ましかけました・・ところが・・
目が覚めると・・9:30!!

しょえぇぇぇぇ・・・もう無理っ★あきまへんがなっ★

仕方なしに・・裏山徘徊する事に・・

写真は、ベランダで発見した怪しいヤツ・・ニャアの寝顔を見たなあぁぁぁっ★
起きてからもウダウダやっとったら・・
スタートが11:20になってもうた・・

マンションを出た所で裏山仲間に出合う。手には・・なんと!ササユリを抱えているっ★ま・・まさか・・

「和歌山の人からもらったんよ〜。い〜っっぱいあるからって持ってきてくれてん。いい香するよ〜」
「どれどれ?わ〜上品な香や〜」
11:31 築城予定地では霞んでイマイチの眺めに少し不満。

ど〜こ歩こうかな〜〜と・・思うも・・何だかからだがヘンである・・呼吸が苦しい・・

気管がヒリヒリ・・酸素不足・・苦しいなあ・・なんで?なんで?・・


あっ★・・しぃぃぃ・・まったあぁぁぁ・・・花粉症やのに・・げええええ★







12:26
しらみ地蔵さん向かいのベンチで弁当を食べてる自転車のペアに出合う。とたんに南山へ行きたくなり、足を向ける。

500mlのペットボトルをひとつ持っただけの身軽なオジサンに声をかけられる・・残念ながらナンパじゃなかった・・
私がとんでもないところから出てきたので「そっちはドコへ出るんですか?」と情報収集だった。

南山では虫が少なく、ここで休憩しようかと思ったけど、何だか物足りないので・・例の崖を下りることにする。
例の崖を慎重に下っていく・・しまった・・ここは誰も通らないし、谷間で湿気ているから・・もしかしたら・・

そう思ったとたんに・・シュルルルルルル・・・・

げっ★・・でかいなあ★羽束山で見たくらいか?

よく太ってますわ〜〜アオダイショウなので落ち着いていられる。
マムシやヤマカガシやったら・・おっとろしくて・・


しらみ地蔵道を歩いていると・・なんだか迷彩色のようなテントが・・それを眺めているオジサン・・

「ヤマイキチョウ」・・だっけ?・・を観察しているんだそうだ。
そう言ってるはしから、でかいカメラを担いだ若者が二人やってきた。人気者なんだな・・
12:46 何となく・・自然観察路4号へと足を向ける・・

前を歩く人が行ったから・・という事もある。

土曜なのでいつもより行動範囲の広い人が多い。他から来たんだろうな。地元の人は狭い範囲が多い。


ふと・・アレルギーが治まっている事に気がつく。あ〜よかった〜・・
12:56 ふと・・・こんな真っ赤なテープに気がつく・・
こんなん・・あったっけ?

「初心者×」・・なんやろ?

ここらで、そんなに危険な場所って???・・行ってみよっと♪
逆に興味津々・・・

以前、逆に「初心者用」と書かれて、かえってシンドイ目に遭ったことがあるから・・これは逆かも?いやいや・・そうじゃないやろ・・と、わくわく進む・・
12:59 少し上がると広くなっているため、下りの目印を・・赤い紐を結んで、更に前進・・

迷いやすいから初心者×なのか?と、慎重に進むが、踏み後はシッカリしてるし、急だというわけでもない。

方角的に・・東海自然歩道に突き当たるはずだ。でも〜だったら何も初心者×には・・しないよなあ・・
13:09
出た・・東海自然歩道に突き当たった・・

しかも・・
10分ほどしかかかっていないし・・

結局、何が×なのか分からないや・・

少し先に行くと、ぐっちぃさんと休んだベンチがあったので、そこで休憩。
13:13

この・・崩れたグレープフルーツの冷凍が、今のお気に入り。
適度に解凍されてシャーベット状になっているのだ。


あ・・ちなみに・・あの赤い紐は・・残したままやで。

また回収に行くからな。盗るなよ★
13:32
最勝峰・・あれ??・・プレートが増えてるっ★

2月の時より、ひとつ増えてるっ★
ここには「開成皇子の墓」がある。宮内庁の管轄である。

ふと・・下への道が・・おおっ♪

行こうかな〜?・・でも急やな〜・・できれば登ってきたいな・・ん?・・もしかしたら・・あそこから登れるんとちゃうかなあ?・・よしよし・・今度、実験してみようっと!
13:39 勝尾寺への分岐

ここで、尼崎から来たというおじいさんに出合う。
お詣りをして・・今日は何だか疲れたかな〜?

・・と・・思いながら・・帰る事にした。


登山口まで下りると15:02・・それでも3時間半か〜。

買い物して帰ると15:30。


寝坊したのはショックやったけど、新しい道も発見したし、次回の課題も見つけたし。大満足の一日やった〜〜〜ありがとさ〜〜ん〜〜♪

裏山日記・目次へ    トップへ
inserted by FC2 system